娘がピアノを習いたいと言い出しやがった。
嫁さんも子供のころはピアノを習っていて、嫁さんの実家にはヤマハのアップライトピアノが鎮座している。
嫁さんの実家からもってくるにも、運送費がかかるし、ピアノ調律にもお金がかかるし、第一あんなデカいものを家に置いたら、家の床が抜けるかもしれない。
という訳で、電子ピアノを買うことにしたのだ。
いいぞーと嫁さんに言ったら、さっそくピアノ教室の予約をしてきやがった。wwwww
さー困ったということで、いつもの電気屋さんに訳も分らず見に行く。
嫁さんが弾き心地やらなんやらで、良いといったのは以下の3台。
ちなみに、カシオはおもちゃみたいで嫌だそうだ。
弾いた感じが良いそうだ。 音も響きすぎなくて実物に近いとのこと。
なんか、キーボードが良いそうだ。見た感じしっかりしている。
これも、キーボードが気に入ったっそうだ。ただ、音が響きすぎで気になるとのこと。
見た感じ、カシオの方が多機能で、カタログスペックが上みたいだけど、そんなのは関係なく、いかに本物のピアノに近いのかが大切なんだってさ。
さーどうする?どうする?どうする?どうする?